イルミナカラーを使ったアッシュグレー(グレーアッシュ)の作り方!
イルミナカラーやっぱりいい色出ますよ!!最近流行りのアッシュグレー?グレーアッシュ?まぁどちらでもいいのですが、こんな感じにしたいって方すごく多いです。

イルミナカラー アッシュグレー
これねやっぱりベースがかなり明るくないと無理だと思ってる方結構多いと思います。でもこの写真のカラーはベースにブリーチは入ってません!!
確かにブリーチとかしてからの方がもっとグレイ感が出るんですが、退色した時にキンキンになりますし髪も傷みますよね(´・_・`)
だからブリーチはあまりしたくないって方多いと思います。
そんな方にオススメなのはイルミナカラーの暗めの色。
人によって調合はまちまちですが良い感じで調合すると暗めのアッシュグレイになるんです。
イルミナカラーって何って方はこちらのブログに書いてあるので是非(^.^)↓↓↓
イルミナカラー使ってみました
基本的には黒猫の館は既染毛には酸性カラーを使用しますが、彩度の高い色を出す時はアルカリも使います。
お客様の希望の色と髪の色とダメージを考慮して調合していきます!!
ダメージも気になるけど色もこだわりたいって方にはおススメですね。
美容師・ネイリスト・アイリストさん募集しています!!
1度話を聞いてみたいって方はこちらからラインください。お茶でもしながら話しましょう。
The following two tabs change content below.

寒川 京
日本美髪美容ケアリスト : 髪質改善 テクライズ 名駅店
香川県高松市出身 名古屋市北区の有名店で11年修行し、栄の黒猫の館ではトップスタイリスト兼トータルビューティーサロンの総合プロデューサーとして年商1億4千万円を達成。
自らの施術以外にも様々な薬剤の選定や美容師・ネイリスト・アイリストの人材育成、マーケティングに尽力。
美容師としての現場の楽しさに再度魅せられ2020年10月に黒猫の館を自ら離れ、名駅のテクライズに技術者として入店。
3年後に理想のサロンを実現させるためにゼロから技術とサービスを学ぶ。
美容師免許だけでなく宅地建物取引士の国家資格を持ち美容師の新たな未来の創造にも力を入れている。

最新記事 by 寒川 京 (全て見る)
- 弱酸性縮毛矯正とアルカリ縮毛矯正の違いとは?名古屋 美髪師 寒川 京 - 2021年1月16日
- その髪の表面のパサつき実はカットが原因かも 【髪質改善】テクライズ寒川 京 - 2021年1月10日
- いつも毛先がキンキンになる理由と改善方法 - 2021年1月8日
コメント